心澄で活躍するスタッフを紹介します。心澄には、専門的な知識を持った人や引きこもりの経験があるスタッフが在籍しています。
担当事業
得意な分野
趣味
克服したいこと
好きなもの
担当事業
得意な分野
趣味
克服したいこと
好きな食べ物
ひきこもっていた頃に色々な料理を作れるようになりました。
家族と顔を合わせるのが気まずくて夜中にコッソリ作ったものや、長時間かけて作って家族に振舞ったもの。
家族とも紆余曲折あったので、もし興味があれば気軽に聞いてください。
担当事業
得意な分野
ひととお話しをすることがだいすきです。友だちづくりプログラムや居場所というコミュニケーションスキルアップを目指すグループワークを担当しています。
みなさんと楽しくお話しができればと思っています。 また大学時代、社会福祉という分野について学んできました。
みなさんの楽しいお話はもちろん、 悩ましいなーーと感じているお話など、いろいろなお話をきかせていただいて少しでもお手伝いできることがあればと思っています🔥🔥💪
担当事業
趣味
克服したいこと
あっと言う間の51歳になっちまいましたが、精神的にははまだまだ若いと思ってます。
まだまだ未熟な面が多いですが、寄り添った支援ができればいいなと思いながら、日々努力しています。
担当事業
得意な分野
趣味
克服したいこと
好きなもの
普段はLGBTIQ+(性の多様性)に関しての活動や多文化共生に関しての活動をしています!興味のある方ぜひお話しましょう✨
みんなの好きな事を一緒に楽しんだり、楽しみを探しに行ったりしましょう(*´ω`*)✨
担当事業
得意な分野
趣味
克服したいこと
好きなもの
将来の夢がパリに住んで芸術家&哲学者になることであること。(現在62歳)
担当事業
趣味
事務所を見渡して、一番小さいスタッフが私です(笑)
本部にはあまりいませんが、同じ市内で頑張って働いています。
働いているのは、自立を目指して数年、自分を見つめて過ごすグループホームです。
なんとなく楽しい、ゆっくりする日もあれば、「みんな(と自分)」の課題に向き合っている日もあります。
たくさんの気づきと喜びをもらい渡しながら、日々を皆さんと一緒に過ごせたらうれしいと思って働いています。
担当事業
得意な分野
趣味
克服したいこと
好きなもの
サポステで総括とキャリアコンサルタントをしている竹野です。
一人一人のペースにあった無理のない就労支援をずっと行っております。
利用者さんによっては一緒にお勉強を見たり、趣味の話をしたりすることもあります。
いきなり仕事の話がきついな、って方は雑談からでもOKですよ。
担当事業
趣味
克服したいこと
ダイエットやお片付け、いつかやってみたいことまで、ついつい先延ばしにしてしまう癖を何とかしたいです。
担当事業
好きな言葉は「Life is gift」です。人生は天からの贈り物。今自分自身がここにいることは奇跡のようなもの。だからめいっぱい今世を楽しみたいと思います。
今までの人生、若い時は「Back packer」現在は「絶賛長崎在住就業中」将来は「Hafh life」旅のサブスクサービス満喫を夢見ています。
人生のモットーは「風のように自由に生きる」(自由には責任が付いて回ることも社会人として一応知っています)
皆さんと知恵を出し合って楽しい人生を送るためのヒントを全力でたくさんたくさん探していきたいです。頑張っていきたいです!
担当事業
克服したいこと
好きなもの
何がしたいか分からない方、分かっているけど一歩が踏み出せない方、是非私も一緒に悩ませてください!
できないこともありますが何か力になれることもあるはず!気軽にお声掛けください!
担当事業
趣味
克服したいこと
好きなもの
猫の気持ちを察することが得意です。声のトーンから実家の猫の求めているものが瞬時にわかります。 ときに、猫と日本語で話したり、猫語で話したり、言葉を交わします。
最近気になること 最近、もの忘れがひどく、特に固有名詞を思い出すのに時間がかかります。 「えーっと、あれ、あれ…、なんだっけ…?」が口ぐせになっています。「おじいちゃん」だと思って、温かい目で見守ってください。
担当事業
克服したいこと
ウィンドーショッピング。モールや大きな本屋さんをぶらぶらしながら、ふわりふわり考えごとをすること。
あと、こちらで働く傍ら、ろくろの勉強をしています。
担当事業
趣味
克服したいこと
アピールポイント:我慢強い
担当事業
趣味
克服したいこと
以前PS3やPSPの開発をやっていたので、機械の開発→生産の流れなどに詳しいです。
得意な分野は、一般的に言われる理系です。
好きなものは、オタク文化全般(アニメやら漫画やら、特撮も大好き)や不思議なもの(UFO、UMA、心霊関係)です。
25年間エンジニア(LSI半導体開発、製造)をやってきた後、縁あって5年前心澄にやってきました。
全く畑の違うところで、四苦八苦しながら頑張ってます(^^ゞ
利用者さんと一緒に、時に悩み、時に楽しく過ごすことをモットーに日々過ごしています(*^_^*)
担当事業
得意な分野
趣味
好きなもの
★普段は、たまり場「かっちぇて」という、だれでも来られる場所を開いていて、こどもや若者をはじめ色んな人があそびに来てます。
★月一回、From1のカフェスタッフやってるので、ぜひおしゃべりしてくださいませ。
担当事業
北海道出身。
小学生2人の育児中。
長崎市内婦人科クリニックで勤務の傍ら、思春期保健相談士、日本思春期学会性教育認定講師の資格のもと性に関するおはなしをしております。
月に1回しか現れないレアキャラですが、性に関するちょっとした疑問や悩みなどがあれば気軽に声をかけていただきたいです♡
今まで受けた悩みは、「月経痛について」とか、「おちんちんの形(包茎)について」とか、「誰も好きになれない」とか、「避妊具の正しい使い方」とか、「セックスが気持ちいいと感じたことがない」など様々です。
私にも解決できないことはありますが、誰かに話したり、一緒に解決策を考えたりすることで、少し問題が整理されることもあります。悩んでいるなら一度おはなしを聞かせていただけたら嬉しいです♡
担当事業
得意な分野
趣味
克服したいこと
好きなもの
普段は西海市にある職業体験学校101カレッジで農業体験や漁業体験を若者に提供しています。 時々施設で看護師の仕事もしています。こちらには月に1度しか現れないので関わるきっかけが少ないと思いますが見つけた時は気軽に声をかけてほしいです。 無人島に興味ある方も是非!!よろしくお願いします(^^)
担当事業
趣味
克服したいこと
火曜日と木曜日は浜町にいます。
一緒にゲームをしたり、気軽に声をかけてくれると表現は地味ですが、内心とっても喜びます(>_<)‼
担当事業
趣味
克服したいこと
人と関わることが大好きで、出会うたびに「この人はどんな力をもっているんだろう?」と、さりげなく観察しながら過ごしています。
それぞれの人が持つ魅力や強さに気づいたとき、心がじんわり暖かくなります。
誰かの隣でそっと寄りそえるような、そんな存在でありたいと願っています。
担当事業
担当事業
好きなこと
大切につしていること
ひとりで悩まず、ぜひ気軽にお声かけてください!
あなたのタイミングで、踏み出す一歩のお手伝いができたら嬉しいです💛
担当事業
担当事業
担当事業
好きなもの
克服したいこと
皆さんに伝えたい、ここは
あんしんして
なんでも話していい
たよれるスタッフばかりです
のんびりと、でもしっかりと
みらいを見据えながら
かくじつに前進していけますよ
たとえ今が苦しくても
担当事業
趣味
克服したいこと
元引きこもりで、居候・入院・下宿・寮生活体験してます!
気軽に声をかけてくれると嬉しいです!
担当事業
好きなこと
こんにちは。火、木、第一土曜日担当しています。
ここがみんなにとって安心して過ごせる居場所になれるとうれしいな。
リラックスしたり、新しい友達と出会ったり自分らしい時間を過ごしに来てね。
担当事業
得意な分野
趣味
克服したいこと
好きなもの
心澄に入って1年経つか経たないくらいですが
メンバーと毎日楽しく過ごせて、毎日勉強させていただいています。
私の第一印象は「細い」「弱そう」だと思います(笑)威圧感は低いようで、女性から腕相撲を挑まれるくらいなのでご安心ください。
アピールポイントの一つは、何事にも動じない(ように見える)ことでしょうか。どんなに困ったことでも遠慮なく話されてください。 10年以上相談職をやってきて、話を聞いて引いたことはないです。
皆さんとダラダラ過ごすことも好きなので、とりあえずでも会いに来てくれると嬉しいです。