GWは終わり、何が始まる?

こんにちは。

ブログ担当の雄一です。

GWでしたね。皆さんはどう過ごされましたか?いろいろ行われているイベントに参加した人、少し遠出をした人、家でゆっくりした人など、きっとその人の個性が出る過ごし方になったのではないでしょうか。

私は外に何度か出かけたのですが、どこもなかなか人が多く、人混みにやられつつもその熱気を楽しんでもいました。普段とは違う感じの街が楽しくもあり、四日間だけとはいえ、普段通りに戻るのがなんとなく憂鬱にも感じられる今日です。

何も予定がない一日があると、急に自分がいま何をしたいのか、ということさえよくわかっていないということに気付くことがあります。本当はしたいことがあるんだろうけれど、パッと浮かぶことはなんとなく違う気がする、それで結局だらだら過ごす……ということをよくやっています。

皆さんは自分がしたいことが自分でわかりますか?たぶん、当たり前じゃんという人と、意外とわからないかも……という私のような人もいるんじゃないかなあと思います。そんなに大きなことでなくても、たとえば今日の夕食は何が食べたいだろう……ということでも、私はけっこう悩んでしまいます。そういう一つ一つの自分の感覚がよりわかるようになったら、自己理解が深まっているという状態で、自分がどう生きていきたいかという大きな話にもつながってくるんだろうな、と思います。

そんな自分になりたいという自分は自覚しつつ、しかし今回のGWも結局よくわかんないまま終わってしまったなあという少しの後悔と、それでも楽しかったなあという思いを抱えつつ、ぼちぼちまた日常に戻っていけるようにがんばります。

皆さんも、今日からゆっくりと無理せずがんばっていきましょう。

それでは、また。

一覧に戻る

ご寄付のお願い

あなたのご寄付で、
生き難さを抱え、悩んでいる方を支えることができます。
孤立しない、孤立しても大丈夫な社会を私たちとともに実現しませんか?