心澄とは
私たちは、長崎で不登校やひきこもりなど生き難さを抱える方々を支援している団体です。
活動を応援する
長崎から「孤立しない、孤立しても大丈夫」な社会をつくる心澄の活動を応援してください。
7月のしんじょう看板☆
暑き自己紹介
HELP!人形劇!
ホームページ一新!
きっかけ
自分くらいは自分の味方
今年度のしんじょうは?
今日も雨
運動不足解消!
良い痛み
【長崎サポステ】9月のグループワークカレンダー
2025年(令和7年)2月2日(日)の長崎新聞にて心澄の取り組みが掲載...
2024年1月4日の長崎新聞に「社会的養護自立支援拠点事業」について取...
朝日新聞にてアフターケア事業の取り組みが紹介されました
心澄が共催したイベントが長崎新聞に掲載されました
長崎新聞にてゆめおすの取り組みが紹介されました
LIFE SASEBOにて佐世保サポステが紹介されました
西日本新聞(社会面)で心澄が紹介されました
西日本新聞(社会面)でB型が紹介されました
長崎新聞で心澄が紹介されました
長崎新聞でサポステ(五島)が紹介されました
新年度の七色クローバー
4月のしんじょう看板☆
採用情報に関するお知らせはありません。
あなたのご寄付で、生き難さを抱え、悩んでいる方を支えることができます。孤立しない、孤立しても大丈夫な社会を私たちとともに実現しませんか?